Quantcast
Channel: アセンション詐欺に遭いましたか?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2774

京都守護職は外様大名に就任させるべきものだった。

$
0
0
 
180 :諸橋 嘉久:2013/02/20(水) 13:35:31.52 ID:6FN72s6C0
京都守護職は外様大名に就任させるべきものだった。

京都守護職に徳川の親類を就任させたら、
徳川の為の京都守護職に成ってしまう。

清濁併せ呑む薩摩は軍事力も申し分ない。
糞真面目で気力充実の二本松も適任だ。

日本一の強兵の肥後熊本は、京都守護職就任を辞退したであろう。

會津の軍事力は、土佐よりも劣る。

明保野亭事件が証明して居る。

181 :諸橋 嘉久:2013/02/20(水) 13:37:06.84 ID:6FN72s6C0
http://plaza.rakuten.co.jp/jigen2012/diary/201206180000/

Jun 18, 2012


明保野亭事件


カテゴリ:カテゴリ未分類


http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018762&tid=a1zbg2oa5ia5ia5de2s8dcobfa1z&sid=552018762&mid=3299&thr=3299&cur=3299

逃げ出した麻田時太郎が全面的に悪いです。

柴司に落ち度は全く有りません。

若い土佐藩士たちが「片手落ち」だと激昂した。

この事から若い土佐藩士たちが、ごろつきで如何に教養が無い事が分かります。

明保野亭事件

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
明保野亭事件(あけぼのていじけん)は、幕末の京都において発生した、
長州系浪士捕縛活動においての誤報に起因する土佐藩士傷害・切腹と、それに伴う会津藩士自刃事件である。

経緯 [編集]
元治元年6月10日(1864年7月13日)に、幕府の命により池田屋事件の残党の捕縛を命じられた新選組が、
同日に東山の料亭・明保野(あけぼの、曙とも)に長州系浪士が潜伏するとの情報を得た。

武田観柳斎率いる新選組隊士15名と、前日より応援として派遣されていた会津藩士20名のうち5名が共に捕縛に向かった。
現場で会津藩家中の柴司が、座敷にいた武士を制止しようとしたところ相手が逃げ出したため、取り押えようと追跡のうえ槍で傷を負わせた。
直後に相手が浪士ではなく土佐藩士麻田時太郎(時次郎、とする説もある)と判明したため、その場で解放した。

当初、柴の行為に問題無しとして念のため会津藩から医師と謝罪の使者を送り、これに対し土佐藩側も最初に名乗らなかった麻田にも落ち度があると理解を示していたものの、
翌6月11日に麻田が「士道不覚悟」として藩により切腹させられたことにより、若い土佐藩士たちが「片手落ち」だと激昂し、会津・土佐の関係に亀裂が入りかねない事態へと発展した。
結局6月12日に柴司が謝罪の意で切腹し、両者の関係悪化は回避された。

事件の意味 [編集]
当時、土佐藩は藩主山内容堂のもと公武合体を支持しており、会津藩との関係も良好であったが、内部には土佐勤王党など倒幕を目論む勢力もあり、
その中で起きた傷害事件はまさに両藩の関係に水を差すものであった。柴司は自らの職務を遂行したのみであったが、自ら犠牲となる事で両者の関係悪化を食い止めた。

明保野亭について [編集]
この事件の舞台となった明保野亭は当時、他にも多く見られた様に料亭と旅宿を兼ねており、倒幕の志士による密議にも多く利用されていたことが事件の背景にあったと考えられる。
また、土佐の坂本龍馬の常宿の1つと言われている。なお、明保野亭は現在も東山区清水三年坂(産寧坂)に石碑と共に店舗が現存するが、当時は現在よりもやや北東位置にあったとされている。
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2774

Trending Articles