Quantcast
Channel: アセンション詐欺に遭いましたか?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2774

河井継之助-Wikipediaの我が編集したものがプロのライターの手に掛かると、こうもカッコ良く成るとは・・。

$
0
0
長岡の獨立特行

河井継之助と戊辰戦争

戊辰戦争が始まり、明治元年・慶応4年1月3日〜6日(1868年1月27日〜30日)の鳥羽伏見の戦いで、幕府軍が敗北し、将軍・徳川慶喜(とくがわよしのぶ)が江戸に密かに逃れたことを知った大坂警備の河井継之助は、急ぎ江戸へ戻ります。
藩邸を処分し、暴落した米を買って函館へ運んで売り、軍資金をつくります。
その金をもとにアームストロング砲、ガトリング砲、エンフィールド銃、スナイドル銃、シャープス銃を購入し、薩摩・長州を中心とした新政府軍との決戦に備えたのです。
世襲家老の首座・稲垣平助など長岡藩が恭順へと傾くなかで、第5代アメリカ合衆国大統領ジェームズ・モンローが、1823年に議会で行なったモンロー宣言(モンロー主義)の影響を受け、「獨立特行」を主張して、明治元年・慶応4年5月2日(1868年6月21日)、尾張藩の仲介で小千谷・慈眼寺で新政府軍監の土佐藩・岩村精一郎と会談。
しかし、会談は決裂して北越戦争へと至り、5月19日(7月8日)に長岡城が落城しています。
長岡藩内には大規模な世直し一揆も発生し、藩内は混乱。
7月24日(9月10日)に奇襲攻撃(八丁沖渡沼作戦)で長岡城を奪還しますが、戦の大勢、そして歴史の流れは維新へと大きく動いていました。
7月29日(9月15日)に長岡城は、再び新政府軍の手に落ち、河井継之助も会津へと脱出。
途中、8月16日(10月1日)、塩沢村(現・福島県只見町)の医師・矢澤宗益宅にて破傷風のため没。
享年42。
河井継之助終焉の地は只見川電源開発で水没しています。

河井継之助-Wikipediaの我が編集したものがプロのライターの手に掛かると、こうもカッコ良く成るとは・・。
生きて居て良かった(大和田爆笑)
維新は否定します(大和田爆笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2774

Trending Articles